広告
義父への父の日のプレゼントは決まり、あとはメッセージだけ!
日頃の感謝の気持ちを伝える良いチャンスなので、
失敗したくないですよね!
しかし実のところ・・・
あまり話をしないし、なんて書けばいいのかな?
めったに会わないし、どんなことを書けば当たり障りない?
など、義母へのメッセージよりも悩みます(;´Д`)
私自身、以前は義父とまったく顔を合わせなかったので、
父の日のメッセージは本当に悩みました(´・ω・`)
今では、義父の自営業を手伝う時もあるため、
気軽に話ができる距離感ではありますが、それはそれで悩むんです。
義父との距離感でも、メッセージの内容は変わりますよね。
今回は、義父への父の日のメッセージの書き方と文例をご紹介します。
メッセージを見た義父が、一瞬でも微笑んでくれたら大成功です!!
広告
目次
父の日のメッセージの書き方と文例集【義父編】
メッセージの書き方のポイント
まずは、メッセージを書くときのポイントを3つ覚えておきましょう(*>∇<)ノ- 「お父さん」と書くこと
- 夫との連名で
- 具体的な感謝を伝える
親しみを込めて「お父さん」と書きましょう。
という印象を持ちやすくなります。
実の親としては嬉しいポイントです。
メッセージの最後には
○○(夫の名前)
□□(自分の名前)
というように、先に夫の名前を書くようにしましょう。
「ありがとう」と伝えるときも、何に関してありがとうなのかを添えます。
例えば、
「野菜を送ってくれてありがとう」
「子供を見てくれてありがとう」
など、できるだけ具体的な感謝を伝えましょう。
具体的な感謝っが浮かばない場合には、
「いつもありがとう」
というメッセージが無難です。
義父へのメッセージ文例集
先ほどの3つのポイントを踏まえた文例をパターン別にご紹介します。義父へのメッセージでリサーチをしたところ、
義父との距離感や義父の年齢でメッセージに悩んでいる人が多かったんです。
- 義父が仕事をしているからなんて書けばいい?
- 同居しているから今更ありがとうはおかしい?
などなど、多くの人がメッセージの内容で悩んでいました。
今回は、義父との距離感に合わせた文例をまとめましたよd(^_-)-☆
それではどうぞ!
広告
結婚後初めて
結婚後初めてだと、義父との距離感はまだ浅いので、なんて書けばいいのかを悩みますよね(´・ω・`)
そういう時は
「今後ともよろしくお願いします」
というメッセージがおすすめです。
お父さんへ
いつも細かなお気遣いありがとうございます。
結婚後、いつも温かく迎えてくださるので本当にうれしく思っています。
父の日のプレゼントを○○さんと一緒に選びました。
まだまだ未熟ですので、今後もいろいろと教えてください。
よろしくお願いします。
いつも細かなお気遣いありがとうございます。
結婚後、いつも温かく迎えてくださるので本当にうれしく思っています。
父の日のプレゼントを○○さんと一緒に選びました。
まだまだ未熟ですので、今後もいろいろと教えてください。
よろしくお願いします。
お父さんへ
いつもお気遣いいただきありがとうございます。
○○さんと結婚して□か月になりました。
まだまだ至らない点も多く、ご迷惑をおかけすることもありますが、
今後ともよろしくお願いいたします。
いつもお気遣いいただきありがとうございます。
○○さんと結婚して□か月になりました。
まだまだ至らない点も多く、ご迷惑をおかけすることもありますが、
今後ともよろしくお願いいたします。
同居・頻繁に会う義父へ
特に義父と同居しているケースは悩みが多いようです。短めのメッセージでもいいので、普段の感謝を伝えるようにしましょう(*’ω’*)
「いつも甘えてしまってすみません」
という言葉を添えるといいですね♪
お父さんへ
いつも温かいお気遣いありがとうございます。
お父さんの優しさにいつも甘えてしまってすみません。
日頃の感謝を込めて、○○さんと父の日のプレゼントを選びました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
いつも温かいお気遣いありがとうございます。
お父さんの優しさにいつも甘えてしまってすみません。
日頃の感謝を込めて、○○さんと父の日のプレゼントを選びました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
お父さんへ
いつも私たちを温かく見守ってくださりありがとうございます。
明るく元気なお父さんから、私も元気をもらっています。
ついつい頼ってしまい、甘えてしまいすみません。
心強く頼りになるお父さん。
これからも元気な姿を見せてくださいね。
よろしくお願いします。
いつも私たちを温かく見守ってくださりありがとうございます。
明るく元気なお父さんから、私も元気をもらっています。
ついつい頼ってしまい、甘えてしまいすみません。
心強く頼りになるお父さん。
これからも元気な姿を見せてくださいね。
よろしくお願いします。
広告
遠距離の義父へ
なかなか会わないという義父へは、感謝の気持ちとともに家族の近況を伝えるようにしましょう。
孫のことを添えるととても喜ばれます。
義父を気遣うメッセージを添えてくださいね(*^-^*)
お父さんへ
帰省のたびに温かく迎えてくださりありがとうございます。
お変わりないですか?
父の日のプレゼントを○○さんと選びました。
気に入ってくださるとうれしいです。
夏頃にまた帰省します。
□□(子供)もおじいちゃんに会うのを楽しみにしています。
お元気でいてくださいね。
帰省のたびに温かく迎えてくださりありがとうございます。
お変わりないですか?
父の日のプレゼントを○○さんと選びました。
気に入ってくださるとうれしいです。
夏頃にまた帰省します。
□□(子供)もおじいちゃんに会うのを楽しみにしています。
お元気でいてくださいね。
お父さんへ
いつのお野菜などを送ってくださりありがとうございます。
お変わりなくお過ごしでしょうか?
こちらは○○さんも□□も元気です。
ささやかですが、○○さんと選んだプレゼントを贈ります。
気に入ってくださるとうれしいです。
お盆には帰る予定です。
お会いできるのを楽しみにしています。
お母さんにもよろしくお伝えください。
いつのお野菜などを送ってくださりありがとうございます。
お変わりなくお過ごしでしょうか?
こちらは○○さんも□□も元気です。
ささやかですが、○○さんと選んだプレゼントを贈ります。
気に入ってくださるとうれしいです。
お盆には帰る予定です。
お会いできるのを楽しみにしています。
お母さんにもよろしくお伝えください。
現役で仕事をしている義父へ
「お仕事お疲れ様です」
などのねぎらいの言葉を添えましょう。
体調面を気遣うメッセージを加えるとより好印象ですよ(^_-)-☆
お父さんへ
いつも何かと気にかけていただきありがとうございます。
毎日のお仕事も本当にお疲れ様です。
家族のためにお仕事に励んでいるお父さんを見て、
私たちもいつも力をもらっています。
体調を崩さぬようお身体ご自愛しつつお過ごしくださいね。
いつも何かと気にかけていただきありがとうございます。
毎日のお仕事も本当にお疲れ様です。
家族のためにお仕事に励んでいるお父さんを見て、
私たちもいつも力をもらっています。
体調を崩さぬようお身体ご自愛しつつお過ごしくださいね。
お父さんへ
お仕事をされている中でも、私たちのことを気にかけてくださり
感謝の気持ちでいっぱいです。
日頃の感謝を込めて、○○さんと一緒にプレゼントを選びました。
気に入ってもらえると嬉しいです。
お身体にお気をつけくださいね。
お母さんにもよろしくお伝えください。
お仕事をされている中でも、私たちのことを気にかけてくださり
感謝の気持ちでいっぱいです。
日頃の感謝を込めて、○○さんと一緒にプレゼントを選びました。
気に入ってもらえると嬉しいです。
お身体にお気をつけくださいね。
お母さんにもよろしくお伝えください。
広告
子供のことを見てくれる義父へ
まずは、子供のことを見てくれることへの感謝を伝えましょう!子供も喜んでいるということを添えるといいですね(*’ω’*)
私が義母に言われたことですが、
「申し訳ない」よりも「ありがとう」のほうが嬉しい言葉だそうです。
素直に「ありがとう」と伝えるといいですね♪
お父さんへ
いつも□□のことを見てくださりありがとうございます。
□□もおじいちゃんのことが大好きで、いつもニコニコと
おじいちゃんと遊んだことを話してくれています。
いつも頼ってしまうことを反省しつつもとても心強く思っています。
父の日のプレゼントは□□が一生懸命選びました。
気に入っていただけると嬉しいです。
いつも□□のことを見てくださりありがとうございます。
□□もおじいちゃんのことが大好きで、いつもニコニコと
おじいちゃんと遊んだことを話してくれています。
いつも頼ってしまうことを反省しつつもとても心強く思っています。
父の日のプレゼントは□□が一生懸命選びました。
気に入っていただけると嬉しいです。
お父さんへ
日頃の感謝を込めて父の日のプレゼントを贈ります。
いつも子供たちを遊んでくださり本当にありがとうございます。
ついついお父さんに甘えてしまい、子供たちをお任せすることが多く、
反省すると同時に感謝の気持ちでいっぱいです。
お父さんがいてくださりとても助かっています。
これからもご迷惑をおかけするかもしれませんが、
よろしくお願いします。
日頃の感謝を込めて父の日のプレゼントを贈ります。
いつも子供たちを遊んでくださり本当にありがとうございます。
ついついお父さんに甘えてしまい、子供たちをお任せすることが多く、
反省すると同時に感謝の気持ちでいっぱいです。
お父さんがいてくださりとても助かっています。
これからもご迷惑をおかけするかもしれませんが、
よろしくお願いします。
持病がある・病気がちな義父へ
一般的には「元気で」という言葉は避けたほうが無難です。代わりに「無理をせず」という言葉を添えるといいですね^^
お父さんへ
お身体お変わりありませんか?
父の日のプレゼントを○○さんと選びました。
日頃の感謝とともにお贈りします。
天候が不安定な時期です。
無理をせずお過ごしくださいね。
近いうちに○○さんとお伺いします。
お会いできるのを楽しみにしています。
お身体お変わりありませんか?
父の日のプレゼントを○○さんと選びました。
日頃の感謝とともにお贈りします。
天候が不安定な時期です。
無理をせずお過ごしくださいね。
近いうちに○○さんとお伺いします。
お会いできるのを楽しみにしています。
まとめ
いかがでしたか?義父へのメッセージは難しいーと構えがちですが、
素直に感謝の気持ちを伝えましょう。
メッセージを書く上で3つのポイントがありました。
- お父さんと書くことで親しさUP
- 夫との連名で「夫を立てる嫁」アピール
- できれば具体的な感謝を添えて
気遣いとともに感謝を伝えるようにしましょう。
文例を参考に、メッセージを考えてくださいね♪
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。