広告
コンビニでみかけるAmazonギフト券
でも、よく見かけるわりには
意外と知らないのが、
その購入方法。
でも、今さら購入方法なんて聞けない(。>д<。)
なんてお困りのあなたのために、
この記事では、Amazonギフト券についての
- コンビニで購入できる種類
- コンビニで購入できる金額
- コンビニでの購入方法
などについて、お伝えしていきたいと思います。
コンビニでサクッとAmazonギフト券を購入して、より一層Amazon生活を楽しんでください(・ω<)☆
Amazonギフト券の種類・値段と購入できるコンビニ一覧
そもそもコンビニで購入できるAmazonギフト券にはどんな種類と金額があるんでしょうか。コンビニで購入できる Amazonギフト券の種類と値段
コンビニでは- カードタイプ
- シートタイプ
の2種類が購入できます。
カードタイプのAmazonギフト券
コンビニのラックにかかっているプラスチックのカードです。冒頭の画像のような。
よく見かけますよね。
で、このカードタイプのAmazonギフト券の値段は、
- 3,000円
- 5,000円
- 10,000円
- 20,000円
があります。
さらに、金額指定できるカードとして、
バリアブル(1,500円から50,000円の間で、1円単位で金額を指定可能)
を合わせると計5種類があります。
シートタイプのAmazonギフト券
続いて、シートタイプのAmazonギフト券。コンビニにある端末から、
紙のシートにギフト券番号が印字されるタイプ
です。
セブンイレブンなら、マルチコピー機から
ファミリーマートなら、ファミポートから
ローソンなら、ロッピーから
出典:Amazon.co.jp
操作できます。
(操作方法はまた後ほど…)
シートタイプの値段は、
- 2,000円
- 3,000円
- 5,000円
- 10,000円
- 20,000円
- 25,000円
の6種類です。
広告
Amazonギフト券を購入できるコンビニ一覧
コンビニで購入できるギフト券をタイプ別、値段別に整理してみました。カードタイプのAmazonギフト券を購入できるコンビニ一覧
セブン-イレブン |
ファミリーマート |
ローソン |
サークルケーサンクス |
ミニストップ |
セイコーマート |
デイリーヤマザキ |
ポプラ |
販売店によって取扱いのある販売金額は異なります。
ちなみに、僕の家の最寄りのファミマでは、カードタイプは全種類完備♪
なお、ファミマにはプレゼント用のギフトボックスに入ったものもありますね。
ギフトボックスに入ったAmazonギフト券は、3,000円〜50,000円の範囲で金額指定できます。
※他のコンビニ店舗に置いてないかは未確認。
いっぽう、最寄りのセブンイレブンの店舗だと、6種類中3種類だけ取り扱っていました。
シートタイプの Amazonギフト券を購入できるコンビニと取り扱い金額の一覧
シートタイプの種類と取り扱いしているコンビニを一覧にまとめました。2,000円 | 3,000円 | 5,000円 | 10,000円 | 20,000円 | 25,000円 | |
---|---|---|---|---|---|---|
セブン-イレブン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ファミリーマート | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ローソン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
サークルケーサンクス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ミニストップ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
セイコーマート | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
デイリーヤマザキ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
広告
コンビニでの購入方法
それではコンビニでの購入方法にいってみましょう。カードタイプとシートタイプで分けて紹介します。
カードタイプのAmazonギフト券の購入方法
こちらは簡単ですね。- 購入したい値段のカードをラックからとって、レジの店員さんへ持っていく ↓
- お金を払う
金額指定ができるバリアブルなら、
- バリアブルのカードをラックからとって、レジの店員さんへ持っていく ↓
- 1,500円〜5万円の範囲内で購入したい金額を店員さんに伝える(1円単位で可能)
僕が購入したときは、レジに持っていくと
- 店員さん:「金額はいくらにされますか?」 ↓
- 僕:「2,000円でお願いします。」
と言って現金を渡しました。
←たったこれだけ^^
シートタイプのAmazonギフト券の購入方法
ここでは代表的な3つのコンビニについて紹介します。それぞれ、先ほど紹介した端末からの操作です。
セブンイレブン
マルチコピー機から。出典:Amazon.co.jp
ファミリーマート
ファミポートから。出典:Amazon.co.jp
ローソン
ロッピーから。出典:Amazon.co.jp
その他のコンビニ端末での操作方法はこちらをご確認ください。
↓↓↓
コンビニでのAmazonギフト券の購入方法
僕がよく利用してるファミリーマートの場合だと、
端末操作のあとは、
- 端末の操作で出てくる「申込券」(ファミマだとレシートのなが〜いやつ)をレジに持っていく ↓
- 代金を払う ↓
- シートタイプの Amazonギフト券を店員さんから受け取る
で、店員さんから受け取ったシートタイプのギフト券がこちら
↓↓↓
(赤い四角囲いと矢印は後ほど紹介するギフト券番号を示しています。)
広告
Amazonギフト券をコンビニで購入後どうする?
コンビニでAmazonギフト券を購入したあと、どうやって使えるようになるの?という点も念のため整理しておきますと、
とにかく、
あなたのアカウントにAmazonギフト券を登録する
ことが必要です。
で、この登録の流れは、
- Amazonギフト券番号の確認 ↓
- Amazonギフト券番号の登録
となります。
Amazonギフト券番号の確認
ギフト券番号は、- カードなら裏面
- シートなら印字面
に記載されてます。
カードタイプのギフト券番号
コインで削ります!
シートタイプのギフト券番号
Amazonギフト券の登録方法(スマホ編)
で、登録ですが、スマホだと便利に登録できる機能があるのでスマホ編を紹介します♪
【≡】→【Amazonギフト券】→【(ギフト券残高)横】→【ギフト券を登録する】→(ギフト券番号の入力)→【金額を確認】→【アカウントに登録する】
【≡】をタップ
【Amazonギフト券】をタップ
【(ギフト券残高)横】
【ギフト券を登録する】をタップ
ギフト番号の入力→【金額を確認】→【アカウントに登録する】をタップ
スマホのカメラ機能を使うと手入力不要!!
【ギフトカードをスキャン】をタップ
【理解した】をタップ
(スキャン)
コツはカードの番号と指定位置を合わせること♪
【ギフトカードをスキャン】をタップ
【理解した】をタップ
(スキャン)
コツはカードの番号と指定位置を合わせること♪
これで登録完了♪
まとめ
コンビニで購入できるAmazonギフト券にもいろんなバリエーションがありますね♪やっぱり便利なのは金額指定ができるバリアブルかな…
金額指定も1,500円からできますしね。
いろんな選択肢があるので、あなたのお財布の状況や用途に合わせてAmazonギフト券を使い分けてくださいね(・ω<)☆
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。